Home
Prologue
準備
前日
新幹線ははえーなー
台北→淡水→基隆
基隆→宜蘭
宜蘭→蘇澳→花蓮
花蓮→太魯閣→花蓮
花蓮→台北→花蓮
花蓮→石梯坪
石梯坪→北回歸線→台東
台東→達仁→恆春
恆春→台灣極南→高雄
高雄→新營
新營→斗六→二水
二水→日月潭→埔里
埔里→台中
台中→新竹
新竹→湖口老街→台北
台北市内→101→電脳街
台北→新北投
台北市内→西門
台湾→福岡→鹿児島
Epilogue
|
Taiwan |
|
Ilha Formosa ! |
BBS
|
|
|
Prologue |
June 16, 2007 |
はぁ~......。
出るのはため息ばかり......。
運動不足と精神的なストレスで、気分的には写真のポカリスエットみたいな感じ......。
ここ数年いろいろとあって精神的に参っているので何か気分転換が必要だと思う訳で、なにか気晴らしになるような事をした方が良いと思うが、何かないだろうか? どこかに行こうか?
数年前に買った自転車で遠出をしてもいいのだけれど、これからの季節は暑いし、街は車が多いし、ひかれたりなんかしたらいやだしなぁ~。(^^;
なぁ~んか、おっくうになる。
どっか行くか?
っつても日本全国あちこち行ったし、海外は行ったことないなぁ、ニューヨークとか行きたいなぁ~、思い切って海外旅行でもするか?
よし、取りあえずインターネットで旅行会社を見てまわり面白そうな所をチェックだ!
......、こんな事をしている内に何ヶ月か経って11月になってしまった。(^^;
いったい旅行の話はどうなったんだろう。(^^;
旅行なんかの話はすっかり忘れてジムに通い始め、体の調子がすこぶる良くなり、筋肉もだいぶついてきた。
そして、ある日の夜、旅行のことを思い出して、また、インターネットであちこち見て回りイタリアの格安ツアーを発見し、調べていく内に頭の中がどんどん膨らんできたが、数日間もそんな事をしていると、自転車でイタリアを縦断したらおもしろそうだと考え、色々とシュミレーション*1してみるが、ますます頭の中が膨らんでくるだけだった。
飛行機で成田に行って、ドイツ経由でイタリアの北部に行ってフィレンツ、ベネチア、ローマ、ナポリ......。
おいおい、格安ツアーなのに自転車は持って行けないだろ、単独で行かなきゃ、と言うことで格安海外チケットを探し出したりしていくうちに、ある疑問が浮かび上がった。
......、自転車で縦断するには今の自転車で大丈夫か?
......、野宿することになったらテントもいるな?
......、イタリアの冬の気温って何度かな?
......、英語もイタリア語もしゃべれなくて大丈夫だろうか?
......、そもそも、鹿児島弁しかしゃべれないが......。(^^;
自転車は大丈夫だけど少し重い、それよりも冬のイタリアって鹿児島よりもだいぶ寒くて野宿どころの騒ぎではない事に気づき、とても現実的ではないのだとあっさりあきらめた。
そんな時、たまたま「台湾自転車一周旅行」という旅行記を発見!
読んでみたら、とても面白く、全くその気にさせられて頭の中が最高に膨らんできた。
他にも似たような記事はないか探すと、結構たくさんの人が自転車で台湾を一周している事がわかる。(^^)
まず、1月の気候がバッチリである。
12月の鹿児島の気温が6.1℃から15℃で台湾はそれよりも暖かい。
距離も九州程度と自転車で遠出なんかしたことのない僕にはバッチリ。
物価も安い。
......、行ってみたいな。
いや、これは、もう行くしかない!
......、いきたい、いきたい、いきたいわん!(ーー;
そう言う訳で、自転車で台湾を一周しようと思ったのです。
*1
『シュミレーション』 と入力すると 『シミュレーション』 の誤読だとATOKが教えてくれた。(^^;
|
|